新着情報
2024.07.30
お知らせ(畜産関係者)
優良和子牛生産推進緊急支援事業の平均売買価格等について(令和6年4月~6月分)
優良和子牛生産推進緊急支援事業の平均売買価格等について(令和6年4月~6月分)
今期は、黒毛和種(兵庫県を除く)について、平均価格が発動基準価格を下回ったため、飼養管理向上の取組数にお応じて、下記のとおり奨励金が交付されます。
※発動基準価格及び平均価格は、消費税込みです。
2024.07.23
お知らせ(畜産関係者)
和牛の調教実習研修会が開催されました
和牛の調教実習研修会が、7月17日~18日の2日間、兵庫県から3名の講師を招き、県畜産技術振興センターで開催されました。本県では初めての取組で、次世代の担い手である農業大学校や農業高校の学生とともに生産者や関係機関等の職員約40人が、追い綱の結び方や付け方、歩き方や正姿勢、毎日の手入れの仕方などを学びました。
令和9年夏に北海道で開催予定の第13回全国和牛能力共進会に向け、特別区への出品を予定している長浜農業高校の畜産専攻生徒17人は、熱心にメモをとったり、追い綱をもって牛を歩かせたり、追い綱での右旋回や左旋回にも積極的に挑戦しました。
《正姿勢》
《歩行・旋回》
2024.07.19
お知らせ(畜産関係者)
令和6年5月 交付金単価(牛マルキン)
令和6年5月 交付金単価
肉用牛肥育経営安定交付金交付要綱の規定に基づき標準的販売価格及び標準的生産費並びに交付金単価を公表します。
また、当該交付対象牛に係る交付金の交付については、概算払いを行います。標準的生産費及び交付金単価の確定値については、令和6年8月上旬に公表する予定です。なお、負担金の納付期限を猶予した登録肉用牛については、国費分のみ(4分の3相当額)の支払となります。