|
令和5年秋季 滋賀県連合子牛共進会結果
滋賀県畜産技術振興センターが最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和5年秋季滋賀県連合子牛共進会」が令和5年11月21日(火)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌 17頭、去勢30頭、合計47頭の出品があり、滋賀県畜産技術振興センターの「湖国4の156」が最優秀賞を受賞し高島総合家畜市場運営協議会長賞、一般社団法人滋賀県畜産振興協会長賞が授与されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 |
住所 | 氏名 | |
高島総合家畜市場運営協議会長賞 | 湖国4の156 | 日野町 | 滋賀県畜産技術振興センター | 去勢 |
一般社団法人滋賀県畜産振興協会長賞 |
セリ結果
性別 | 出場頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌 | 17 | 582,000 | 202,000 | 5,779,000 | 339,941 | 4,656 | 273.9 | 1,241 | 326 | 240 | 293.6 |
去勢 | 30 | 628,000 | 157,000 | 10,652,000 | 355,067 | 8,842 | 294.7 | 1,205 | 355 | 201 | 282.5 |
計 | 47 | - | - | 16,431,000 | 349,596 | 13,498 | 287.2 | 1,217 | - | - | 286.5 |
令和5年夏季 滋賀県連合子牛共進会結果
岡ア充志氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和5年夏季滋賀県連合子牛共進会」が令和5年7月12日(水)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌19頭、去勢26頭、合計45頭の出品があり、岡ア充志さんの「あきら」が最優秀賞を受賞し高島総合家畜市場運営協議会長賞、一般社団法人滋賀県畜産振興協会長賞、「おうみ」和牛繁殖協議会長賞が授与されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 |
住所 | 氏名 | |
高島総合家畜市場運営協議会長賞 | あきら | 甲賀市 | 岡ア充志 | メス |
一般社団法人滋賀県畜産振興協会長賞 |
「おうみ」和牛繁殖協議会長賞 |
セリ結果
性別 | 出場頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌 | 19 | 511,000 | 170,000 | 6,955,000 | 366,000 | 4,803 | 252.8 | 1,448 | 319 | 200 | 278.3 |
去勢 | 26 | 625,000 | 260,000 | 11,194,000 | 430,500 | 7,183 | 276.3 | 1,558 | 330 | 218 | 285.9 |
計 | 45 | - | - | 18,149,000 | 403,311 | 11,986 | 266.4 | 1,514 | - | - | 282.6 |
令和5年春季 滋賀県連合子牛共進会結果
岡ア充志氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和5年春季滋賀県連合子牛共進会」が令和5年3月7日(火)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌20頭、去勢30頭、合計50頭の出品があり、岡ア充志さんの「春千夜」が最優秀賞を受賞し高島総合家畜市場運営協議会長賞、一般社団法人滋賀県畜産振興協会長賞、「おうみ」和牛繁殖協議会長賞が授与されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 |
住所 | 氏名 | |
高島総合家畜市場運営協議会長賞 | 春千夜 | 甲賀市 | 岡ア充志 | 去勢 |
一般社団法人滋賀県畜産振興協会長賞 |
「おうみ」和牛繁殖協議会長賞 |
セリ結果
性別 | 出場頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌 | 20 | 455,000 | 301,000 | 7,438,000 | 371,900 | 5,084 | 254.2 | 1,463 | 320 | 202 | 302.6 |
去勢 | 30 | 651,000 | 214,000 | 12,237,000 | 407,900 | 8,075 | 269.2 | 1,515 | 341 | 210 | 299.1 |
計 | 50 | - | - | 19,675,000 | 393,500 | 13,159 | 263.2 | 1,495 | - | - | 300.5 |
令和4年秋季 滋賀県連合子牛共進会結果
岡ア充志氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和4年秋季滋賀県連合子牛共進会」が令和4年11月8日(火)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌20頭、去勢30頭、合計50頭の出品があり、岡ア充志さんの「ひな」が最優秀賞を受賞し高島総合家畜市場運営協議会長賞、一般社団法人滋賀県畜産振興協会長賞、「おうみ」和牛繁殖協議会長賞を授与されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 |
住所 | 氏名 | |
高島総合家畜市場運営協議会長賞 | ひな | 甲賀市 | 岡ア充志 | メス |
一般社団法人滋賀県畜産振興協会長賞 |
「おうみ」和牛繁殖協議会長賞 |
セリ結果
性別 | 出場頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌 | 20 | 558,000 | 55,000 | 5,431,000 | 271,550 | 4,269 | 213.5 | 1,272 | 304 | 143 | 243.3 |
去勢 | 30 | 663,000 | 55,000 | 9,642,000 | 321,400 | 7,177 | 239.2 | 1,343 | 356 | 166 | 249.9 |
計 | 50 | - | - | 15,073,000 | 301,460 | 11,446 | 228.9 | 1,317 | - | - | 247.2 |
令和4年夏季 滋賀県連合子牛共進会結果
岡ア充志氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和4年夏季滋賀県連合子牛共進会」が令和4年7月26日(火)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌13頭、去勢19頭、合計32頭の出品があり、岡ア充志さんの「天元」が最優秀賞と「おうみ」和牛繁殖協議会長賞を受賞されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 | 競落額 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) | (千円) |
最優秀賞 | 天元 | 甲賀市 | 岡ア充志 | 去勢 | 277 | 282 | 117.2 | 159 | 659 |
「おうみ」和牛繁殖協議会長賞 |
セリ結果
性別 | 出場頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌 | 13 | 592,000 | 120,000 | 4,324,000 | 332,615 | 3,517 | 270.5 | 1,229 | 396 | 198 | 289.5 |
去勢 | 19 | 669,000 | 156,000 | 9,348,000 | 492,000 | 5,489 | 288.9 | 1,703 | 355 | 239 | 275.1 |
計 | 32 | - | - | 13,672,000 | 427,250 | 9,006 | 281.4 | 1,518 | - | - | 281 |
令和4年春季 滋賀県連合子牛共進会結果
岡ア充志氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和4年春季滋賀県連合子牛共進会」が令和4年3月8日(火)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌18頭、去勢27頭、合計45頭の出品があり、岡ア充志さんの「縁壱」が最優秀賞を、褐之介かめい牧場の「光之介18」が「おうみ」和牛繁殖協議会長賞を受賞されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 | 競落額 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) | (千円) |
最優秀賞 | 縁壱 | 甲賀市 | 岡ア充志 | 去勢 | 278 | 285 | 117.6 | 155 | 814 |
「おうみ」和牛繁殖協議会長賞 | 光之介18 | 近江八幡市 | 褐之介かめい牧場 | 去勢 | 253 | 295 | 116.8 | 157 | 761 |
セリ結果
性別 | 出場頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌 | 18 | 745,000 | 313,000 | 9,693,000 | 538,500 | 4,245 | 235.8 | 2,283 | 275 | 200 | 270.9 |
去勢 | 27 | 855,000 | 336,000 | 16,910,000 | 626,296 | 7,151 | 264.9 | 2,365 | 346 | 187 | 271.3 |
計 | 45 | - | - | 26,603,000 | 591,178 | 11,396 | 253.2 | 2,334 | - | - | 271.1 |
令和3年秋季 滋賀県連合子牛共進会結果
滋賀県畜産技術振興センターが最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和3年秋季滋賀県連合子牛共進会」が令和3年11月30日(火)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌4頭、去勢18頭、合計22頭の出品があり、滋賀県畜産技術振興センターの「湖国2の135」が最優秀賞を、岡ア充志さんの「伊之助」が「おうみ」和牛繁殖協議会長賞を受賞されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 | 競落額 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) | (千円) |
最優秀賞 | 湖国2の135 | 日野町 | 滋賀県畜産技術振興センター | 去勢 | 276 | 300 | 122.6 | 155 | 752 |
「おうみ」和牛繁殖協議会長賞 | 伊之助 | 甲賀市 | 岡ア充志 | 去勢 | 277 | 307 | 115.6 | 162 | 752 |
セリ結果
性別 | 出場頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌 | 4 | 566,000 | 552,000 | 2,248,000 | 562,000 | 1,093 | 273.3 | 2,056 | 308 | 250 | 283.8 |
去勢 | 18 | 757,000 | 234,000 | 10,761,000 | 597,833 | 5,196 | 288.7 | 2,071 | 398 | 207 | 289.7 |
計 | 22 | - | - | 13,009,000 | 591,318 | 6,289 | 285.9 | 2,068 | - | - | - |
令和3年夏季 滋賀県連合子牛共進会結果
滋賀県畜産技術振興センターが最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和3年夏季滋賀県連合子牛共進会」が令和3年7月27日(火)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌7頭、去勢22頭、合計29頭の出品があり、滋賀県畜産技術振興センターの「近江2の20」が最優秀賞を、岡ア充志さんの「義勇」が「おうみ」和牛繁殖協議会長賞を受賞されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 | 競落額 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) | (千円) |
最優秀賞 | 近江2の20 | 日野町 | 滋賀県畜産技術振興センター | 去勢 | 299 | 327 | 117.8 | 158 | 778 |
「おうみ」和牛繁殖協議会長賞 | 義勇 | 甲賀市 | 岡ア充志 | 去勢 | 321 | 343 | 118.2 | 167 | 655 |
セリ結果
性別 | 出場頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌 | 7 | 744,000 | 510,000 | 4,197,000 | 599,571 | 2,010 | 287.1 | 2,088 | 320 | 256 | 303.7 |
去勢 | 22 | 807,000 | 354,000 | 13,264,000 | 602,909 | 6,247 | 284.0 | 2,123 | 366 | 226 | 285.5 |
計 | 29 | - | - | 17,461,000 | 602,103 | 8,257 | 284.7 | 2,115 | - | - | - |
令和3年春季 滋賀県連合子牛共進会結果
滋賀県畜産技術振興センターが最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和3年春季滋賀県連合子牛共進会」が令和3年3月12日(金)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛13頭、去勢牛18頭の31頭の出品があり、審査の結果、滋賀県畜産技術振興センターの「湖国2の29」に最優秀賞が受賞されました。心からお祝い申し上げます。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 湖国2の29 | 日野町 | 滋賀県畜産技術振興センター | 去勢 | 300 | 330 | 121.6 | 159.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 13 | 678,000 | 410,000 | 6,681,000 | 513,923 | 3,307 | 254.4 | 2,020 | 298 | 205 | 276.1 |
去勢牛 | 18 | 812,000 | 118,000 | 11,142,000 | 619,000 | 5,108 | 283.8 | 2,181 | 374 | 207 | 272.9 |
計 | 31 | - | - | 17,823,000 | 574,935 | 8,415 | 271.5 | 2,118 | - | - | |
令和2年秋季 滋賀県連合子牛共進会結果
滋賀県畜産技術振興センターが最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和2年秋季滋賀県連合子牛共進会」が令和2年11月13日(金)に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛13頭、去勢牛31頭の44頭の出品があり、審査の結果、滋賀県畜産技術振興センターの「近江1の53」に最優秀賞が受賞されました。心からお祝い申し上げます。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 近江1の53 | 日野町 | 滋賀県畜産技術振興センター | 去勢 | 248 | 305 | 118.4 | 155.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 13 | 714,000 | 314,000 | 6,599,000 | 507,615 | 3,185 | 245.0 | 2,072 | 327 | 178 | 267.4 |
去勢牛 | 31 | 800,000 | 306,000 | 18,017,000 | 581,194 | 8,569 | 276.4 | 2,103 | 355 | 169 | 267.0 |
計 | 44 | - | - | 24,616,000 | 559,455 | 11,754 | 267.1 | 2,094 | - | - | |
令和2年夏季 滋賀県連合子牛共進会結果
岡ア充志氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和2年夏季滋賀県連合子牛共進会」が7月28日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛28頭、去勢牛47頭の75頭の出品があり、審査の結果、岡ア充志氏の「雅巳」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 雅巳 | 甲賀市 | 岡ア充志 | 去勢 | 268 | 656 | 114.0 | 162.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 28 | 632,000 | 336,000 | 13,818,000 | 493,500 | 7,715 | 275.5 | 1,791 | 377 | 190 | 292.6 |
去勢牛 | 47 | 656,000 | 155,000 | 27,216,000 | 579,064 | 14,733 | 313.5 | 1,847 | 400 | 215 | 286.2 |
計 | 75 | - | - | 41,034,000 | 547,120 | 22,448 | 299.3 | 1,828 | - | - | |
令和2年春季 滋賀県連合子牛共進会結果
滋賀県畜産技術振興センターが最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和2年春季滋賀県連合子牛共進会」が3月3日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛9頭、去勢牛24頭の33頭の出品があり、審査の結果、滋賀県畜産技術振興センターの「近江1の6」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 近江1の6 | 日野町 | 滋賀県畜産技術振興センター | 去勢 | 269 | 273 | 116.6 | 154.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 9 | 593,000 | 158,000 | 3,491,000 | 387,889 | 2,177 | 241.9 | 1,604 | 313 | 180 | 264.0 |
去勢牛 | 24 | 761,000 | 274,000 | 11,875,000 | 494,792 | 6,601 | 275.0 | 1,799 | 363 | 197 | 252.8 |
計 | 33 | - | - | 15,366,000 | 465,636 | 8,778 | 266.0 | 1,751 | - | - | |
令和元年秋季 滋賀県連合子牛共進会結果
津田長忠氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和元年秋季滋賀県連合子牛共進会」が11月19日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛15頭、去勢牛39頭の54頭の出品があり、審査の結果、津田長忠氏の「諒香」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 諒香 | 東近江市 | 津田長忠 | 去勢 | 281 | 295 | 108.8 | 156.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 15 | 880,000 | 456,000 | 10,009,000 | 667,267 | 3,731 | 248.7 | 2,683 | 322 | 188 | 261.5 |
去勢牛 | 39 | 762,000 | 416,000 | 24,188,000 | 620,205 | 11,175 | 286.5 | 2,164 | 390 | 183 | 270.4 |
計 | 54 | - | - | 34,197,000 | 633,278 | 14,906 | 276.0 | 2,294 | - | - | |
令和元年夏季 滋賀県連合子牛共進会結果
津田長忠氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「令和元年夏季滋賀県連合子牛共進会」が7月24日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛19頭、去勢牛36頭の55頭の出品があり、審査の結果、津田長忠氏の「幸見諒」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 幸見諒 | 東近江市 | 津田長忠 | 去勢 | 320 | 335 | 123.8 | 168.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 19 | 801,000 | 500,000 | 12,980,000 | 683,158 | 5,006 | 263.5 | 2,593 | 373 | 205 | 275.4 |
去勢牛 | 36 | 885,000 | 569,000 | 26,235,000 | 728,750 | 11,007 | 305.8 | 2,384 | 405 | 210 | 276.4 |
計 | 55 | - | - | 39,215,000 | 713,000 | 16,013 | 291.1 | 2,449 | - | - | |
平成31年春季 滋賀県連合子牛共進会結果
鞄c井中牧場が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「平成31年春季滋賀県連合子牛共進会」が3月1日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛15頭、去勢牛30頭の45頭の出品があり、審査の結果、鞄c井中牧場の「拓実」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 拓実 | 東近江市 | 鞄c井中牧場 | 去勢 | 309 | 324 | 124.0 | 158.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 15 | 774,000 | 382,000 | 9,031,000 | 602,067 | 3,536 | 235.7 | 2,554 | 283 | 182 | 256.5 |
去勢牛 | 30 | 823,000 | 526,000 | 21,379,000 | 712,633 | 8,049 | 268.3 | 2,656 | 367 | 190 | 252.1 |
計 | 45 | - | - | 30,410,000 | 675,778 | 11,585 | 257.4 | 2,625 | - | - | |
平成30年秋季滋賀県連合共進会結果
鞄c井中牧場が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「平成30年秋季滋賀県連合子牛共進会」が11月7日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。この共進会には、雌牛24頭、去勢牛47頭の71頭の出品があり、審査の結果、鞄c井中牧場の「悠真」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 悠真 | 東近江市 | 鞄c井中牧場 | 去勢 | 304 | 332 | 124.0 | 162.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 24 | 866,000 | 356,000 | 15,487,000 | 645,292 | 6,276 | 261.5 | 2,468 | 365 | 135 | 286.0 |
去勢牛 | 47 | 888,000 | 365,000 | 32,148,000 | 684,000 | 12,920 | 274.9 | 2,488 | 401 | 208 | 266.1 |
計 | 71 | - | - | 47,635,000 | 670,915 | 19,196 | 270.4 | 2,482 | - | - | |
平成30年春季 滋賀県連合子牛共進会結果
岡ア充志氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「平成30年春季滋賀県連合子牛共進会」が3月7日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛5頭、去勢牛17頭の22頭の出品があり、審査の結果、岡ア充志氏の「さき」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | さき | 甲賀市 | 岡ア充志 | メス | 354 | 352 | 119.6 | 164.0 |
せり結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 5 | 513,000 | 337,000 | 2,164,000 | 432,800 | 1,459 | 291.8 | 1,483 | 366 | 220 | 301.6 |
去勢牛 | 17 | 800,000 | 335,000 | 10,052,000 | 591,294 | 4,388 | 258.1 | 2,291 | 339 | 192 | 234.2 |
計 | 22 | - | - | 12,216,000 | 555,273 | 5,847 | 265.8 | 2,089 | - | - | |
平成29年秋季滋賀県連合共進会結果
薬師川一男氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「平成29年秋季滋賀県連合子牛共進会」が11月21日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。この共進会には、雌牛9頭、去勢牛24頭の33頭の出品があり、審査の結果、薬師川一男氏の「清」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 清 | 高島市 | 薬師川一男 | 去勢 | 288 | 350 | 121.4 | 163.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 9 | 557,000 | 406,000 | 4,405,000 | 489,444 | 2,124 | 236.0 | 2,074 | 312 | 175 | 257.7 |
去勢牛 | 24 | 806,000 | 308,000 | 14,470,000 | 602,917 | 7,241 | 301.7 | 1,998 | 400 | 148 | 293.5 |
計 | 33 | - | - | 18,875,000 | 571,970 | 9,365 | 283.8 | 2,015 | - | - | |
平成29年夏季滋賀県連合共進会 せり結果
高井和紀氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「平成29年夏季滋賀県連合子牛共進会」が7月28日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。この共進会には、雌牛14頭、去勢牛23頭の37頭の出品があり、審査の結果、高井和紀氏の「歩」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 歩 | 近江八幡市 | 高井和紀 | 去勢 | 272 | 350 | 118.6 | 158.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 14 | 604,000 | 226,000 | 5,270,000 | 376,429 | 3,538 | 252.7 | 1,490 | 285 | 229 | 284.9 |
去勢牛 | 23 | 854,000 | 74,000 | 13,314,000 | 578,870 | 7,181 | 312.2 | 1,854 | 396 | 196 | 288.9 |
計 | 37 | - | - | 18,584,000 | 502,270 | 10,719 | 289.7 | 1,734 | - | - | |
平成28年夏季滋賀県連合共進会 せり結果
高井和紀氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「平成28年夏季滋賀県連合子牛共進会」が7月20日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。この共進会には、雌牛10頭、去勢牛18頭の28頭の出品があり、審査の結果、高井和紀氏の「寿克号」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 寿克 | 近江八幡市 | 高井和紀 | 去勢 | 282 | 340 | 120.0 | 161.0 |
セリ結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 10 | 827,000 | 459,000 | 5,944,000 | 594,400 | 2,480 | 248.0 | 2,397 | 390 | 185 | 285.4 |
去勢牛 | 18 | 807,000 | 461,000 | 12,591,000 | 699,500 | 4,895 | 271.9 | 2,572 | 400 | 220 | 248.7 |
計 | 28 | - | - | 18,535,000 | 661,964 | 7,375 | 263.4 | 2,513 | - | - | |
平成28年春季 滋賀県連合子牛共進会結果
岡崎稔氏が最優秀賞を受賞!
高島総合家畜市場運営協議会主催の「平成28年春季滋賀県連合子牛共進会」が3月1日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛5頭、去勢牛11頭の16頭の出品があり、審査の結果、岡崎稔氏の「安栄号」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 | | (日) | (s) | (p) | (p) |
最優秀賞 | 安栄 | 甲賀市 | 岡崎稔 | 去勢 | 255 | 260 | 112.8 | 152 |
せり結果
性別 | 出品頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭当り平均価格 | 総体重 | 1頭当り平均体重 | 体重1s当り価格 | 最高体重 | 最低体重 | 平均日齢 |
(頭) | (円) | (円) | (円) | (円) | (s) | (s) | (円) | (s) | (s) | (日) |
雌牛 | 5 | 710,000 | 595,000 | 3,356,000 | 671,200 | 1,235 | 247.0 | 2,717 | 260 | 230 | 274 |
去勢牛 | 11 | 781,000 | 337,000 | 7,186,000 | 653,273 | 2,745 | 249.5 | 2,618 | 310 | 205 | 247 |
計 | 16 | - | - | 10,542,000 | 658,875 | 3,980 | 248.8 | 2,649 | - | - | |
平成27年秋季 滋賀県連合子牛共進会
高島総合家畜市場運営協議会主催の「平成27年秋季滋賀県連合子牛共進会」が11月20日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛9頭、去勢牛15頭の24頭の出品がありました。
審査の結果、薬師川 一男氏の「鶴号」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 |
最優秀賞 | 鶴 | 高島市 | 薬師川 一男 | 去勢 | 295 | 310 | 112.4 | 165 |
[秋季滋賀県連合子牛共進会 セリ結果
性別 | 出品頭数(頭) | 最高額 (円) | 最低額 (円) | 総売上額 (円) | 1頭 当り 平均 価格 | 総体重 (kg) | 1頭 当り 平均 体重 | 体重 1kg 当り 価格 | 最高 体重 (kg) | 最低 体重 (kg) | 平均 日齢 |
雌牛 | 9 | 551,000 | 243,000 | 3,665,000 | 407,222 | 2,145 | 238.3 | 1,709 | 300 | 200 | 263.9 |
去勢牛 | 15 | 680,000 | 343,000 | 8,720,000 | 581,333 | 4,800 | 320.0 | 1,817 | 360 | 230 | 298.4 |
計 | 24 | | 12,385,000 | 516,042 | 6,945 | 289.4 | 1,783 | |
平成27年夏季 滋賀県連合子牛共進会
高島総合家畜市場運営協議会主催の「平成27年夏季滋賀県連合子牛共進会」が7月24日に高島総合家畜市場(高島市)で開催されました。
この共進会には、雌牛12頭、去勢牛13頭の25頭の出品がありました。
審査の結果、井上 四郎太夫氏の「きたひらやす号」に最優秀賞が授与されました。
受賞者成績
| 名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 |
最優秀賞 | きたひらやす | 高島市 | 井上四郎太夫 | 雌 | 336 | 330 | 116.2 | 154.0 |
性別 | 出品頭数(頭) | 最高額 (円) | 最低額 (円) | 総売上額 (円) | 1頭 当り 平均 価格 | 総体重 (kg) | 1頭 当り 平均 体重 | 体重 1kg 当り 価格 | 最高 体重 (kg) | 最低 体重 (kg) | 平均 日齢 |
雌牛 | 12 | 652,000 | 208,000 | 5,993,000 | 499,417 | 3,150 | 262.5 | 1,903 | 330 | 160 | 307.2 |
去勢牛 | 13 | 585,000 | 322,000 | 6,227,000 | 479,000 | 3,485 | 268.1 | 1,787 | 350 | 190 | 266.2 |
計 | 25 | | 12,220,000 | 488,800 | 6,635 | 265.4 | 1,842 | |
3月6日に高島総合家畜市場で高島総合家畜市場運営協議会主催による平成27年春季滋賀県連合子牛共進会が開催されました。
今回の共進会は雌7頭・ヌキ21頭の合計28頭の出品がありました。
今回の特徴- 出品牛の日齢に幅があった
- 発育の優れた牛が多かった
- 前駆の幅が足りない牛が見られた
最優秀賞は甲賀市の木村寿一さんが生産された春国茂が受賞されました。
授賞目録
等級 | 出品番号 名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 |
住所 | 氏名 |
最優秀賞 | 春国茂 | 甲賀市 | 木村 寿一 | ヌキ | 297 | 348kg | 122.0 | 169.0 |
共進会終了後はせり市が開催されました。
最高額636千円、1頭当り平均価格は524千円で 前回(11月14日)よりも最高額36千円、平均価格で45千円と高値で取引されました。
滋賀県連合せり市競落結果表
平成27年3月6日
性別 | 出場頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭 当り 平均 価格 | 総体重 | 1頭 当り 平均 体重 | 体重 1kg 当り 価格 | 最高 体重 | 最低 体重 | 平均 日齢 |
メス | 7頭 | 598,000円 | 450,000円 | 3,604,000円 | 514,857 | 1,923kg | 274.7 | 1,874 | 343kg | 197kg | 295.71429 |
ヌキ | 21頭 | 636,000円 | 393,000円 | 11,068,000円 | 527,048 | 5,657kg | 269.4 | 1,957 | 348kg | 184kg | 262.5 |
計 | 28頭 | | 14,672,000円 | 524,000 | 7,580kg | 270.7 | 1,936 | |
11月14日に高島総合家畜市場で高島総合家畜市場運営協議会主催による平成26年秋季滋賀県連合子牛共進会が開催されました。
今回合計17頭(去勢13頭、雌4頭)が出品されました。
最優秀賞は高島市の糟貝晃雄さんが生産された茂芳が受賞されました。
授賞目録
等級 | 出品番号 名号 | 生産者 | 性別 | 日齢 | 体重 | 体高 | 胸囲 | 受賞内容 |
住所 | 氏名 |
最優秀賞 | 茂 芳 | 高島市 | 糟貝 晃雄 | 去 | 280 | 289kg | 116.0 | 115.0 | 畜産振興協会長賞 |
最優秀賞には、別に高島総合家畜市場運営協議会長賞を授与
今回のせり市競落結果は以下のとおりです。
滋賀県連合せり市競落結果表
平成26年11月14日
性別 | 出場 頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭 当り 平均 価格 | 総体重 | 1頭 当り 平均 体重 | 体重1kg 当り 価格 | 最高 体重 | 最低 体重 | 平均 日齢 |
メス | 4頭 | 424,000円 | 257,000円 | 1,460,000円 | 365,000 | 875kg | 218.8 | 1,669 | 270kg | 150kg | 278.25 |
ヌキ | 13頭 | 600,000円 | 342,000円 | 6,683,000円 | 514,077 | 3,728kg | 286.8 | 1,793 | 358kg | 168kg | 261.9286 |
計 | 17頭 | | 8,143,000円 | 479,000 | 4,603kg | 270.8 | 1,769 | |
平成26年度夏季滋賀県連合子牛共進会が7月23日に高島総合家畜市場運営協議会主催で高島市の高島総合家畜市場において開催されました。
この共進会は滋賀県で生産されている肉用牛子牛の生産育成技術の向上をはかるとともに、子牛生産意欲の向上を目的とし、県内の生産者が生産した12ヵ月齢未満の子牛を対象に去勢14頭、雌6頭の合計20頭の出品されました。
最優秀賞には発育良好で伸び、体駆の幅とともに充実し、資質も優れている点で川合清氏生産の「美津北」号が受賞されました。
授賞目録
等級 | 出品番号 名号 | 生産者 | 性別 | 受賞内容 |
住所 | 氏名 |
最優秀賞 | 美津北 | 高島市 | 川合 清 | 去 | 畜産振興協会長賞 |
最優秀賞には、別に高島総合家畜市場運営協議会長賞を授与
また全体的に発育の優れた牛が増え、平均体重では、雌、去勢とも日齢を考慮しても前回に比べ向上している一方で個体による発育にバラツキがあるという講評がありました。
今回、 前回および 前々回のせり市競落結果は以下のとおりです。
滋賀県連合せり市競落結果表
今回(平成26年7月23日)
性別 | 出場 頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭 当り 平均 価格 | 総体重 | 1頭当り 平均 体重 | 体重 1kg 当り 価格 | 最高 体重 | 最低 体重 | 平均 日齢 |
メス | 6頭 | 576,000円 | 249,000円 | 2,601,000円 | 433,500 | 1,653kg | 275.5 | 1,574 | 362kg | 205kg | 301 |
ヌキ | 14頭 | 587,000円 | 389,000円 | 7,093,000円 | 506,643 | 4,482kg | 320.1 | 1,583 | 432kg | 265kg | 295 |
計 | 20頭 | | 9,694,000円 | 484,700 | 6,135kg | 306.8 | 1,580 | |
性別 | 出場 頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭 当り 平均 価格 | 総体重 | 1頭 当り 平均 体重 | 体重 1kg 当り 価格 | 最高 体重 | 最低 体重 | 平均 日齢 |
メス | 9頭 | 435,000円 | 191,000円 | 3,063,000円 | 340,333 | 2,266kg | 251.8 | 1,352 | 356kg | 182kg | 295 |
ヌキ | 16頭 | 585,000円 | 149,000円 | 7,201,000円 | 450,063 | 4,571kg | 285.7 | 1,575 | 377kg | 200kg | 284 |
計 | 25頭 | | 10,264,000円 | 410,560 | 6,837kg | 273.5 | 1,501 | |
性別 | 出場 頭数 | 最高額 | 最低額 | 総売上額 | 1頭 当り 平均 価格 | 総体重 | 1頭 当り 平均 体重 | 体重 1kg当り 価格 | 最高 体重 | 最低 体重 | 平均 日齢 |
メス | 10頭 | 476,000円 | 362,000円 | 4,409,000円 | 440,900 | 2,456kg | 245.6 | 1,795 | 317kg | 210kg | 259 |
ヌキ | 16頭 | 637,000円 | 463,000円 | 8,662,000円 | 541,375 | 4,889kg | 305.6 | 1,772 | 392kg | 261kg | 272 |
計 | 26頭 | | 13,071,000円 | 502,731 | 7,345kg | 282.5 | 1,780 | |
|