(一社)滋賀県畜産振興協会ホームページへ戻る
滋賀県養鶏協会が取り組む「たまご」のトレ-サビリティ
滋賀県養鶏協会では、鶏卵の安全を確保するためサルモネラ防御対策事業や
の導入事業に取り組んでいます。
このページでは、消費者の方々が購入された「たまご」がどのような品種の鶏から生産され、飼育されたものかが分かるようになっています。
会員名
住所
電話およびFAX
注文方法
木下養鶏場
近江八幡市大房町557-2
0748-33-6985
電話
松澤養鶏場
蒲生郡西老蘇1706
0748-46-2525
電話
(農)布引高原養鶏組合
(卵の販売は日本エッグサービス株式会社)
東近江市栄町5番12号
TEL.0748-23-3111 FAX.0748-22-0343
FAX
原養鶏場
彦根市原町180-61
0749-48-0312
TEL (14:00-18:30まで受付)
関連情報
一般社団法人日本養鶏協会
滋賀県家畜保健衛生所
公益社団法人 中央畜産会
ご連絡については
一般社団法人 滋賀県畜産振興協会内
滋賀県養鶏協会
〒523-0896
滋賀県近江八幡市鷹飼町北4丁目12−2
TEL 0748−33−4345
FAX 0748−33−4329
お問い合わせメール:
alisp@mx.biwa.ne.jp