1段目の番号  01

私の標語:
お客さんが喜んで頂けるよう努力をすること。


代表者:木下 和美
〒523-0071
滋賀県近江八幡市大房町557−2
TEL:0748-33-6985

農場:
〒523-0071
滋賀県近江八幡市大房968-5
TEL:0748-33-6030
FAX:0748-33-6030
木下養鶏園木下さん写真
私が飼育しています。
木下養鶏園作業風景写真
作業風景

養鶏の特徴
・卵の直販(生みたての卵を販売)
滋賀版HACCP方式を実施して、卵の安全な生産に取り組んでいます。
・県養鶏協会が定めるサルモネラ検査を実施して、認定を受けています。
・雛から育て、常に鶏の健康に気をつけて育てています。
・鶏の健康と美味しい卵をつくるため1年を通してガーリック、トウガラシ、パプリカ、オリゴ糖、カニガラを添加しています。
木下養鶏園鶏舎内の風景写真
鶏舎内の風景
木下養鶏園直売の風景写真
直売の風景

生産された卵の紹介
2段目番号 飼育鶏種 羽数 給与飼料 3段目
番号
飼育方法の細分
01 大畑シェーバ
ブラウン
1,200 日清丸紅
忍野セブン成鶏用
-
01 ボリスブラウン  3,800 日清丸紅
忍野セブン成鶏用
-
02 ソニア 3,600 日清丸紅
忍野セブン成鶏用
-
育成 ボリスブラウン 1,300 日清丸紅 大スウ用 -
育成 ソニア 900 日清丸紅 大スウ用 -

地図

       木下養鶏園鶏舎地図 ひよこ画像

プリンタ画像贈答品の申込は電話で受け付けています。

滋賀県養鶏たまごの情報検索へ
木下養鶏園風景写真
木下養鶏園有限会社